【片づけの5ステップ④】「正しい順番」で片づける
「ときめき収納」をベースにした「こんまり®流片づけ(こんまり®メソッド)」には、片づけの5つのステップがあります。
※ステップ①「理想の暮らしの描き方」はコチラ
※ステップ②「モノ別」に片づけることはコチラ
※ステップ③「ときめき」で選ぶことはコチラ
今回はステップ④「正しい順番で片づける」ということについて解説します。
順番通りに片づけると、人生が変わる⁉
片づけの順番は、とっても重要です。
ときめくもので、選びやすいものからやるのがポイントです。
私は、この順番で片づけた結果、小学校教師を手放し、片づけコンサルタントとして起業するという、人生までをも変えてしまいました!
本号では、順番と共に、片づけの変化ストーリーをご紹介します。
片づけ前の口癖は「時間がない!」
夢だった小学校教師は、やりがいもあり、子どもたちの成長を間近で見ることは幸せでした。
しかし、どこかで、こう思っていました。
(ちゃんとした先生にならなくちゃ!)
自分だけでなく、周りにも負荷をかけていたあの頃。
毎日の連絡帳での保護者とのやり取り、宿題確認、テストの丸付け、授業の準備、学級便りや授業案作成、職員研修、関係機関との調整…仕事は終わりがなく、のめり込めばのめり込むほど時間がかかりました。
先輩教師から、「ある程度、優先順位をつけて仕事しないと、やがて結婚して子どもができたら回らなくなるよ!」とアドバイスをもらうこともありましたが、素直に受け入れることができず、自己流を貫いていたら誰にも頼れなくなってしまいました…。
鬱(うつ)になったことで、人生を本気で見直せた!
2度の流産を経て、私は、なんのために生きているのか全く分からなくなりました。
(こんなに身を粉にして他の方のお子さん達にお伝えしているのに、本当に会いたい自分の子どもには、なぜ出会えないのだろう? 子どもを産めないなんて、女性として価値がないのでは?)自分を責め続け、鬱状態になりました。
2カ月ほど、何も気力が起きない日々が続きました。
そんな折、ふとテレビをつけたら目に入ってきたのが、近藤麻理恵さんが出版された『人生がときめく片づけの魔法』でした。
(私も、片づけで人生を変えたい!)
片づけ講座を受講し、実践していくと、少しずつ自分に自信がついていくのを実感!
ときめきで選んでいった結果、(なんとなく好き)から(好き)へ、自分が忘れていたことを思い出していったのです。