• TOP
  • マガジン
  • 【衣類を畳むことで得られる効果】正しい順番で片づける~「衣類」編②~
くらし

【衣類を畳むことで得られる効果】正しい順番で片づける~「衣類」編②~

篠原美智子(こんまり®流片づけシニアコンサルタント)

「ときめき収納」をベースにした「こんまり®流片づけ(こんまり®メソッド)」の正しい順番

【片づけの順番】

衣類→本→書類→小物→思い出品

前回ご紹介した衣類の片づけ、進みましたか?

まだ…という方は、前号をご覧になり、ご自身の衣類を片づけてみてください。

今回は、ときめきで選んで残した衣類のたたみ方についてお伝えいたします。

畳むとどんな効果があるのかも合わせてご紹介します!

最後まで読み進めてみてくださいね。

【衣類の畳み方①】シワを伸ばす

平たい場所に置き、首が自分から左側になるように置きます。

手のひらを使って、ていねいにシワを伸ばしましょう。

小さなお子様が、お腹が痛くなった時、お母さんが手のひらをお腹にあてながら、

「イタイイタイの飛んでいけ~」

と言ったり、頭が痛くなった時に、おでこに手のひらを当てたりする行為は、お母さんの愛を手のひらから感じることで、痛みが和らいでいく効果が高い気がします。

ポイントは手アイ(愛)ロン

「手アイロン」という言葉を聞いたことありますか?

手で行うアイロン代わりの作業のことを指します。

手のひらには、愛というパワーが詰まっています。

衣類のシワを手のひらで伸ばしながら

「いつも、ありがとう。」

と声をかけていきましょう。

シワを伸ばす作業は、衣類をよく見る作業でもあります。それまで気づかなかった、ほつれに気づいたり、毛玉がたくさんあったことに気づいたりします。

「こんなに、じっくり衣類を見たのは初めてです。」

「毛玉がたくさんあって、驚きました…」

…片づけレッスン中、クライアントさまから、聞かれる言葉です。

モノを丁寧に扱うようになることで、モノの扱い方が変わります。いつもプレスされた衣類を身に纏うことができることで、行動に自信が持てるようになるのです。

【衣類の畳み方②】長方形にする

横長の長方形になることを意識して、畳んでいきます。

長方形からはみ出る部分は、内側に折り返します。

両袖を折り返し、横長の長方形になったら、首側をもって、裾に向かってざっくり半分に畳みます。

首周りは、伸びやすい部分です。そこを大切にお守りするように包むことで、衣類が休むことができます。

【衣類の畳み方③】立つ(自立する)

裾側を10㎝ほど残して、半分に畳みます。

畳んで、「わ」になった側から、ケースの高さに合わせて、3回、もしくは、4回畳みます。

厚手のニットなどは、畳まずに、首元から巻いていきましょう。

同じ幅に合わせて畳んでいくと、衣類がコロンとしたカタチに揃っていきます。

畳んでいくだけで、何だか、不思議と、モノが愛おしくなるのを感じるかもしれません。

【衣類の畳み方④】定位置を決める

衣類を畳み終わったら、定位置に戻します。

引き出しの中に、立てて収納することによって、モノの量を把握することができます。

私たちが、仕事や学校から帰って来られるのは、家の住所が決まっているからに他なりません。モノも同じです。モノの住所(定位置)を決めることにより、散らかりはなくなります。

使ったら、元に戻す。

簡単でしょ!

シンプルな日々の作業を積み重ねることが、すっきりした空間を維持するコツです。

畳んだ衣類を身につける効果

2005年にベストセラーになった、竹内一郎さん著『人は見た目が9割』にもありますように、どんな衣類を身につけるかは、その人の印象をも決めてしまうかもしれない要素です。

ご自身が衣類を身につける時に、もし、シワが多かったり、毛玉がたくさんついていたりしたら、自信をもって行動することは難しくなる気がします。

でも、丁寧に畳み、定位置に収納してある衣類から、その日の気分に合わせて衣類を選ぶことができたら…

ご自宅のクローゼットが、まるで、お店やショップ、ブティック(古いですかね笑)にいるような感覚になり、衣類を選ぶことが楽しみに変わっていきますよ~

モノを大切に保管することは、自分を大切にする作業でもあります。
一つ一つのモノを丁寧に扱うことから、自分への自信が湧いてくるのを感じていただけるかと思います。

畳める衣類は、全て畳む。

ハンガーにかけて嬉しそうな衣類は、ハンガーにかける。

ご自身のクローゼットをお店に変身させちゃいましょう!

毎日のお洋服選びが、楽しみに変わっていきますよ~

次回は、片づけの順番の二つ目。
本の片づけについてご紹介します。

どうぞお楽しみに。

  • TOP
  • マガジン
  • 【衣類を畳むことで得られる効果】正しい順番で片づける~「衣類」編②~