
くらし
【くらしプラス】侵入ネズミを逃がさない 超強力粘着シート
新潟日報おとなプラス
今回は、コメリオリジナル商品「超強力 粘着ネズミとり」を使用したネズミの対策方法をご紹介します。
家などの建物に入ってくるネズミの駆除に使ってみてはいかがでしょうか。
コメリオリジナル商品「超強力 粘着ネズミとり」は、超強力な粘着力を備えたシートです。

ネズミ駆除の専門業者が認めた粘着力で、一度捕らえたネズミを逃がしません。
薬剤不使用のため、毒性がなく安心してご利用いただけます。
折り曲げて形を変えられるので、場所に合わせて設置することができます。
また、耐水性があり、水回りにも設置できます。

壁に沿い縦横交互に設置
【捕獲のポイント①】設置場所を決める
設置場所を決めます。
ネズミが入ってきやすい場所や、かじられた跡がある場所、ネズミの糞(ふん)や体毛が落ちていた場所を選ぶのがポイント。
設置場所1カ所につき、3~5枚を目安に設置します。

【捕獲のポイント②】壁に沿うように設置する
ネズミは部屋の隅を通る習性があるので、壁に沿うように設置します。
隙間なく縦横交互に並べるのがコツです。
【捕獲のポイント③】設置場所の電気を消す
ネズミは人が活動しない夜間に活発に行動します。
シートに光が当たると反射し、ネズミが警戒してしまうため、設置場所の電気は消すようにしましょう。
【捕獲のポイント④】3日間待つ
基本的には設置してから3日間は捕まらなくても場所の変更はせず、3日を過ぎても捕まらない時には、場所の変更を検討しましょう。
※新潟日報おとなプラス2023/11/4掲載
<コメリドットコム>
このページは株式会社コメリのインターネットサイト「コメリドットコム」の情報を基に作成しました。詳細はコチラから。
<新潟日報おとなプラス>
大人の知的好奇心に応える情報紙「おとなプラス」の詳細はコチラから。