すまい

リノベーションの可能性を探る和の平屋

新潟日報sumica編集部

和の平屋リノベーション

郊外で見つけた庭のある築25年の住宅の性能を向上させ、魅力的にリノベーション。
コンパクトで暮らしやすい家はSさん自らも手を入れて愛着を深めた。

新しく張った杉板の外壁が既存の屋根瓦と見事に調和。柿の木やコブシなど、庭にあった木もそのまま生かした。右側に少し見えるハウスは、元々植えられていたブドウを育てるためにSさんが作り直したもの

簀戸越しの明るさとニュアンスが美しい洗練された空間

木々が茂る庭に佇む平屋の一軒家。「新築よりもワクワクする」とSさん夫妻はリノベーションを選んだ。

道路に向かってリビングと玄関を構えるS氏邸。門柱から玄関に至るアプローチで道路側からの目線を誘導する

建築家から提案されたプランは、中廊下だった部分をキッチンにして、家の中心部を明るく、暮らしやすい空間に変えること。