体験談

【家づくり体験談】ご近所挨拶のコツ

新潟日報sumica編集部

新潟県のリアルな家づくり体験談をマンガで紹介する「sumica調査隊

今回は、”ご近所挨拶が大成功した人”について。

家族での引っ越し時は、新居にワクワクする一方、まだ見ぬご近所さんに対して不安や緊張を感じますよね。

そんな新生活を安心&快適にスタートするために、ご近所挨拶はとても効果的です。

でも、そうは言っても「ご近所挨拶はめんどくさい…」と感じる人も少なくないハズ。

どうせご近所挨拶をするのではあれば、ご近所さんとは今後もずっと良い関係を築いていきたいですよね。

ご近所挨拶の効果を最大限に引き出すコツを、センパイ施主さんが教えてくれました!

家が建つタイミングで、家族全員でご近所さんに挨拶に行きました

お互いに顔の見える関係性をつくることができたおかげで、日々の生活に安心感が生まれました。

ご近所さんに挨拶に行くときは、少し面倒に感じるかもしれませんが、その後の暮らしやすさを考えると、絶対に家族全員で行った方がプラスでした!(新潟市みらいさん)

あなたが引っ越し時に抱く不安や緊張は、実はご近所さんも同じように感じています

もしかしたら引っ越して来た人以上にご近所さんの方が、「一体どんな人が引っ越してきたのだろう」と気にかけているかもしれません。

「ご近所挨拶はめんどくさい」と感じる気持ちはとてもよくわかります。

一方、ご近所挨拶は単なる形式的なものではなく、大きく3つの具体的なメリットがあります。

ご近所挨拶のメリット3選

【メリット①】生活に安心感が生まれる

ご近所挨拶に行くことでお互いの顔がわかり、「地域の一員」として日々の生活に安心感が生まれます。

初めに家族全員で挨拶することができれば、その後も子どもを含めてご近所さんから声をかけてもらいやすくなり、地域の防犯対策としても役立ちます。

【メリット②】非常時に頼ることができる

特に地震や台風などの災害時、隣近所どうしで声をかけ合える関係を築くことができて、安全を確保しやすくなります

避難場所や地域の歴史などの情報を得ることで、いざという時に落ち着いて行動ができるようになります。

【メリット③】ご近所トラブルを未然に防げる

例えば子どもの泣き声などは、人によっては「騒音」に感じてしまう場合があるかもしれません。

そんな時、顔を知っていたり日頃からコミュニケーションが取れていれば、「元気なお子さん」として印象がガラリと変わったり、寛大な対応をしてもらいやすくなります。

(漫画:ノラ)

ご近所挨拶は1軒あたり数分で済む場合がほとんどですが、その後の影響はとても長く続いていきます。

あなたの一言から、ぜひ快適な新生活への第一歩を踏み出してくださいね。

家づくりのプロに相談・確認をしながら、後悔しない家づくりを進めていきましょう!

<家づくりマッチング!>
自分だけの価値観に合った住宅会社が見つかる!「すまいの相性診断テスト」

・「すまいの相性診断テスト」はコチラ

<家づくり体験談募集中!>
あなたの家づくり体験談を聞かせてください!「家づくり体験談」

・クオカードが当たる!応募フォームはコチラ

<無理のない返済計画を!>
・必要な借入額や返済額がわかる!「住宅ローンシミュレーション」

・住宅ローンの支払い可能額を知ろう!「住宅ローンシミュレーション」はコチラ

 

 

<お気に入りをsumicaで"発見"しよう>
・施工事例はコチラ
・見学会などのイベント情報はコチラ
・すまいのパートナー一覧はコチラ