• TOP
  • マガジン
  • 庭で楽しむ~住まい通信すまっしゅ vol.215~
すまい

庭で楽しむ~住まい通信すまっしゅ vol.215~

住まい通信すまっしゅ

春らしい陽気が続くこの季節、庭を有効活用してなにかをしたい…という人も多いのではないだろうか。

エクステリア工房庭匠館長岡店の小林浩店長によると、近年「お庭で食事を楽しみたい」という依頼が増えているという。その際のコツや注意点などについて聞いてみた。

エクステリア工房 庭匠館長岡店

小林 浩さん 店長

庭を身近なアウトドア空間と考え、キャンプをしたりバーベキューをしたりする人が、ここ数年の巣ごもり需要で増えている
最近はそれに加え、朝食などのごく日常的な食事を庭で楽しみたいという要望もある、と小林さんは話す。

そのために必要なのは日陰の確保だ。

オープンカフェなどで屋根代わりに使われているオーニング(日よけ・雨よけ)を設置したり、キャンプのときに使うタープを張ったりと、いくつかの方法がある。

また食事を楽しむためには、テーブルや椅子を設置する場所、さらにバーベキューをする場合にはコンロを置くスペースの確保も必要になってくる。

人工芝は火で溶けてNGしまうためNGで、天然芝を敷くか、レンガや石張りの舗装をつくるというのが一般的だ。天然芝の場合は1坪1万5000円程度、レンガや石張りの場合は8〜9万円程度かかる。

レンガ・石張りは初期投資が高い代わりに、メンテナンス不要というメリットがある。

一方の芝はリーズナブルだが、環境を保つためには芝刈りと刈った芝の片づけ、定期的な水やりなどが必要になる。ちなみに芝刈りが必要な時期は5月から10月にかけて、頻度としては月に1回程度、夏場は月2〜3回が目安だ。


「1坪程度でしたら、見た目をそれほど気にしなければ芝用のハサミで刈って、竹ぼうきで片づけると楽ですよ」と小林さんはアドバイスする。 

庭でやってみたいことがある人は、庭づくりのプロに相談してみてはいかがだろうか。「まずはどの程度の予算がかかるかを把握。優先順位を決めて、少しずつ理想の形にしていくという進め方もありですよ」

 

■協力:エクステリア工房 庭匠館長岡店
■文・編集:和田明子、和田竜哉(リバティデザインスタジオ)

※住まい通信すまっしゅ2023/5/11掲載


<フリーペーパー「住まい通信すまっしゅ」>
新潟日報社が県央・中越エリアに165,000部発行している不動産専門情報紙。
土地・新築住宅・建売り・中古住宅をはじめとした不動産物件や、住宅見学会やオープンハウス等のイベントなど、住まいに関する情報を幅広くお伝えしています。

<広告のお問い合せ・お申し込みは>
新潟日報社 長岡支社業務部
〒940-0082 長岡市千歳1丁目3番43号
TEL(0258)34-9620 FAX(0258)34-9663
または新潟日報社契約広告代理店へ

すまっしゅ企画書はコチラから

  • TOP
  • マガジン
  • 庭で楽しむ~住まい通信すまっしゅ vol.215~